はい。根戸さくおです。
今回は40代女性「じゅんこ」さんの体験談です。
利用しているのはSTORES(かんたんEC)で、現在も進行形で頑張ってらっしゃる女性です。
純子さん曰く「成果が出るまでには時間がかかる」とのことです。
根戸さくお
目次
長年の夢!ネットショップ開業
私は長年自分のネットショップを運営したいという夢がありました。
私がネットショップを運営したいと思いはじめたのはパソコンを使い慣れたころで、パソコン使用歴約7年目くらいでした。
自分もさまざまなネットショップで買い物をする機会が増え、「自分も商品を提供する側になりたい」といつしか思うようになったのです。
私が実際に行動しはじめたのは今から2年前のことで、自分のネットショップを運営したいと思いながらも何から手をつければいいのか全く分からず、はじめは本当に苦労しました。
実際にネットショップを運営している方にアドバイスをしていただいたり、自分で調べてネットショップ運営のために必要なことを徐々に知っていったような感じです。
結果の出ない日々に悩む
自分のサイトのドメインを取得して販売するものもある程度決め「これで完璧」と自分では思っていたのですが、いざやりはじめてみると思っていた以上に成果が出ないのです。
さまざまなアドバイスを参考しにしたので自分ではすぐに成果が出るものだと思っていただけに、なかなか成果が出ない現実を知ったときは本当に悩みました。
まさかネットショップ運営がこんなに大変なものだとは思ってもいなかったので、やりはじめてから少し後悔もしました。
しかし、ドメインとサーバーは1年契約にしてしまったので、ここで止めてしまったら全てが無駄になることは分かっていました。
成果が出るまでには時間がかかる
それからさらにネットショップ運営を成功させるコツを調べたりして、奮闘すること約半年。
やっと1つの商品が売れました。
半年間さまざまなことを調べて毎日更新する努力をしていたのに、半年間は全く成果がなかったのです。
このことで、自分の想像と現実は違うものだと実感しました。
今ネットショップ運営を検討している方がいたら、私から一つ言いたいのは「成果が出るまでには時間がかかる」ということです。
私は未だに少ない商品を販売しながらネットショップ運営を続けていますが、毎月の費用にかかる出費のほうが多い月があります。
損をする覚悟で副業として毎日頑張っていますが、何度も「もうやめようかな」と思ったこともあります。
ネットショップ運営をまだやりはじめていない人は、私と同じように「それほど大変ではないだろう」と勘違いをしがちだと思います。
しかし、現実はそんなに甘くないので、やりはじめると決めたのならそれなりの覚悟で挑む必要があります。
毎日コツコツ記事を書いたりすることが苦手な人には、ネットショップ運営は向かないかもしれません。
とりあえず、すぐに成果が出なくても諦めずに頑張ってみてくださいね。
根戸さくおの一言
ある意味このぐらいの期間売れないのは普通だと思います。とりあえずまずは、お店の存在を知ってもらうことが先決ですね。
根戸さくお